レビュー Fitbit Charge 3をフォトレビュー!装着して使ってみた感じをご紹介 2019年4月12日 みなさんこんにちは! 「Eeeコレ!」のタッボイです! フィットネストラッカー界で絶大な人気を誇るFitbit社の「Fitbit Charge 3」を購入して使用し始めてから約1か月が経過しました。 実際に使ってみて運動しようという意識が高まり、また睡眠への意識も高まったので、私としては買ってみて正解だったと感じて...
レビュー 私がFitbit Charge 3を購入しようと思った経緯 2019年4月10日 みなさんこんにちは! 「Eeeコレ!」のタッボイです! フィットネストラッカー界で絶大な人気を誇るFitbit社の「Fitbit Charge 3」を購入して使用し始めてから約1か月が経過しました。 実際に使ってみて運動しようという意識が高まり、また睡眠への意識も高まったので、私としては買ってみて正解だったと感じて...
WPはじめ方 さくらインターネットで無料ドメインを取得する方法|WordPressブログ開設手順 2019年4月10日 みなさんこんにちは! 「Eeeコレ!」のタッボイです! いきなりですが、このブログはさくらインターネットのサーバーに、WordPressを導入することで構築されています。 さくらインターネットで初めてWordPressをインストールした際、ドメイン名は初期ドメイン(○○.sakura.ne.jp)のままでした。 これ...
WPはじめ方 さくらインターネットでWordPressを簡単に導入する手順|WordPressブログ開設手順 2019年4月10日 みなさんこんにちは! 「Eeeコレ!」のタッボイです! いきなりですが、このブログはWordPressのおかげで世界中に公開することができています。 私は「さくらインターネット」と呼ばれるレンタルサーバー業者と契約し、サーバーにWordPressをインストールすることで、このブログを構築することができました。 まだブ...
WPはじめ方 さくらインターネットで簡単にレンタルサーバーを契約する手順|WordPressブログ開設手順 2019年4月9日 みなさんこんにちは! 「Eeeコレ!」のタッボイです! このブログはご覧の通り、Amebaブログやライブドアブログのような無料ブログではありません。 さくらインターネットでレンタルサーバーを契約して、そこにWordPressをインストールしているので、非常にカスタマイズ性が高いです。 このブログを開設して間もないので...
レビュー Fitbit Charge 3を1か月使ってわかった良いところ・残念なところ 2019年4月8日 みなさんこんにちは! 「Eeeコレ!」のタッボイです! フィットネストラッカー界で絶大な人気を誇るFitbit社の「Fitbit Charge 3」を使用し始めてから約1か月が経過しました。 もともと仕事柄デスクワークが多く、運動不足や睡眠不足になりやすい状況だったため、活動量と睡眠をいっちょ可視化してみっか!オラ...
節約 「保存食」を上手に使って食費を削減! 2019年4月3日 1人暮らしをしている方の強い味方「冷凍食品」ですが、この記事では「保存食」についても紹介したいと思います。 私も基本は冷凍食品を購入してお弁当を作っていたのですが、冷凍食品は1パッケージにつき6個くらいしか入っていないものもあります。 何種類かの冷凍食品を購入してお弁当を作るだけで、1週間に2000円くらいかかってしま...
節約 慣れれば簡単!「冷凍」を使った自炊&弁当で食費節約 2019年4月2日 人間生きていくためには、衣・食・住の三要素は絶対に外せません。 この3つの要素の中の「住」は、固定費とも言えるべき部分ですので、そう簡単に節約することはできません。 「衣」についても、節約を考えるのであれば、真っ先に削り始めていると思います。 そうなると、何とか「食」で節約を行うしかありません。 自炊をしたり、自分で弁...
節約 まだ炊飯器持ってないの?炊飯器を使ったズボラ献立メニュー 2019年4月2日 「今日は疲れた...」「何もしたくない...」「めんどくさい...」と感じるときはありませんか? 私は仕事帰りや休日になるとこのように感じる時が多々あります。 そのような時は大抵コンビニや外食を利用してしまい、ついつい1食に1000円近く使ってしまうことがあります。 節約の第一歩として、食費の削減は非常に重要です。 そ...
節約 【これだけかかってました】これから一人暮らしを始める人に見てもらいたい私のリアル食費 2019年3月28日 みなさんこんにちは! 「Eeeコレ」のタッボイです! 私は現在かなしき独身一人暮らしサラーリマン生活を送っています。 そんな独身一人暮らしのサラリーマンといえば、帰り道にコンビニやスーパーに立ち寄り、弁当を買って帰る方が多数なのではないかと思います。 私も入社してから数年間、自炊は全くせずにコンビニ弁当を買っては食べ...